足パカ 運動 で下半身は細くなるのか?
・大転子の出っ張り で骨盤の横幅が大きい
・内ももがたるんで 太ももが太い
・前ももの外張り が強くて困っている
・長年の悩み、下半身を引き締めたい
SNS等で最近、脚やせエクササイズのひとつに
『 足パカダイエット 』が話題になっています
仰向けに寝て 膝を立てる
床と垂直になるように 脚を上げ
そのまま両足を中外に開いて 閉じる
呼吸をしながら行う エクササイズです
この足パカで実際に下半身は痩せるのか
その考察をご紹介させていただきます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
足パカ 運動は下半身やせに効果的?
結論から言えば
足パカ単体では下半身やせは難しい
と言えます。
なぜならば、現代医学において
脂肪吸引以外、部分やせは不可能
だからです。
下半身のトレーニングなどで、筋力をつけて
部分的に引き締めることは可能です。
しかし、脚だけなど狙って脂肪を落とすと
いうことは運動でも出来ないので、全身の
体脂肪を落としていくことが必要となります
また、足パカ運動は自重によるエクササイズ
これだけで摂取したカロリーを消費していく
ということも難しいです。
脂肪1kg を燃焼させるのに約7,200cal分の
運動が必要となります。1)
例として、ランニングにおける
おおよその消費カロリーは
体重(kg)×距離(km)で計算できます
体重60kg の方が 5kmランニングをして
消費できるカロリーが 約300kcal
運動強度で考えると、足パカ単体での
カロリー消費はごくわずかと言えるのでは
ないでしょうか。
下半身やせを目的とするならば、日常生活に
おける体脂肪コントロールを実践しつつ、
足パカをエクササイズのひとつに加えていく
ことで下半身やせにつながると考えられます
では 足パカ運動 で期待できる効果とは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
足パカ運動ってどんな効果があるの?
足パカ体操のポイントは 2つ
1、脚を心臓より高い位置でエクササイズ
2、開脚運動によって内転筋を使う
ことです。
この2点から期待できる効果は
脚のむくみを戻す こと
心臓より高い位置に足を上げると
重力によって心臓の方へ体水分が戻りやすく
なります。
また内転筋を使い、筋ポンプを動かすことで
より循環が高まります。
脚のむくみが原因で、下半身が太いという方
には 一時的な脚やせ効果 が考えられます。
足パカ運動で下半身のむくみ改善以外では
股関節の機能性を高めて姿勢を安定させる
ことにもつながります。
両脚を上げ、中外に開閉する動作で
・内ももの 内転筋(ないてんきん)
・お尻の 中殿筋(ちゅうでんきん)
に刺激が入ります。
これらの筋肉は姿勢保持に重要な筋肉ですが
姿勢の崩れにより上手に使えていない可能性
があります。
日頃使えていない筋肉は弱くなり(弱化)
機能低下をおこす。
足パカ運動で 内転筋 中殿筋を動かすことで
股関節の機能性を高め、姿勢の安定に効果的
股関節の柔軟性を高め、機能的に使えると
姿勢の安定だけでなく、下半身の血流促進
にもつながり 代謝向上に
足パカ運動で循環を高め、股関節の機能性を
あげることで、下半身を引き締めやすくする
姿勢づくりにつながっていくのです。
では、根本から下半身を引き締めていくには
どうしたら良いのか。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
下半身を引き締めていくためには
日々、整体の臨床現場では
このような下半身太りでお悩みの方が
ご来院いただいています。
・ 大転子の出っ張り(股関節の歪み)
・ 下半身に蓄積した 体脂肪
・ 下半身にたまった むくみ
・ 日頃使いすぎて発達した 筋肉
これらのお悩みに共通することは
日常生活の『 姿勢 』と『 動作 』
です。
姿勢が歪み、立ち方 歩き方が崩れると
使い過ぎているところ と 使えていないところ
に分かれていきます。
使いすぎている筋肉は発達し、筋肉太りに
使えていない筋肉は弱くなり、代謝が落ち
脂肪の蓄積やむくみにつながっていきます
歪みによって、股関節の外側部分の大転子が
出っ張ってくることも
正しい姿勢 と 正しい動作を身につけ、
人間が本来持つ『力』を最大限引き出した上
で、食事・運動などのダイエットに取り組む
それが 下半身やせの秘訣 です
姿勢と動作を整え、下半身やせしたい方は
↑↑↑ こちらもご覧ください ↑↑↑
【 まとめ 】
足パカ運動 で下半身は痩せるのか
答えは
足パカ運動単体では痩せるのは難しい
現代医学において、脂肪吸引以外では
下半身やせは出来ない
下半身の気になる所だけを食事や運動で
脂肪燃焼させるのは不可能です。
下半身やせには全身の体脂肪コントロール
が必要となりますが、足パカ運動単体での
カロリー消費量は少ない。
その為、足パカ運動で下半身やせは難しい
しかし両脚を心臓より高く上げ、内転筋を
動かすことにより、下半身のむくみを上半身
に戻すことには効果的
下半身太りの原因がむくみであれば
一時的な引き締め効果 は期待できます。
また股関節を動かすことで姿勢保持する筋肉
中殿筋、内転筋に刺激が入り、姿勢の安定に
つながります。
足パカ運動で姿勢保持の筋肉の機能性を高め
たうえで、+αのダイエットを組み合わせる
と下半身やせの成果が出やすくなります。
根本的に下半身太りの原因のひとつが
姿勢の崩れ
正しい姿勢と正しい動作で生活習慣をおくる
下半身痩せのためには姿勢を整えることが
何より重要です。
足パカ運動で痩せるのではなく
足パカ運動が痩せやすい姿勢づくりのひとつ
と考えて頂くのが良いのではないでしょうか
参照web:https://www.kairax.com/blog/taishitukaizen/post-1515/
文責 : 榎本 裕司
整体師歴20年、カイロプラクター
コンディショニングトレーナー
カイラックス恵比寿院 院長
日本健康スポーツ従事者協会 理事
Wasedaウェルネス研究所 研究員
監修:相澤 景太
カイラックス治療院 代表
整体師 鍼灸師(国家資格)コンディショニングトレーナー
早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒
早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)
早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員
作成日 : 2020.02.01
更新回数 : 2回
最終更新日 : 2020.04.01