ブログ
News

頭痛 整体 大泉学園 でお探しなら

頭痛 整体 大泉学園 でお悩みなら

 

首や肩が凝ると 頭痛になりやすい

気圧の変化が起こると 頭が痛くなる

常に頭が重い 圧迫されているような感じ

 

昔から 慢性的な頭痛持ち

首や肩が凝り硬まってくるとすぐ頭痛になる

 

頭痛が出そう と思うと早めに薬を飲むが

出来る限り薬には頼りたくない・・・

 

だけど痛むのが嫌で 仕方なく薬に頼る

 

どうにかしてこの頭痛を落ち着かせたい

頭痛に悩まされない 日々を送りたい

 

頭痛持ちの方からよく伺うお話です。

一言で『 頭痛 』といっても様々な頭痛が

あります。

 

首、肩こりからくる頭痛、命にかかわる頭痛

頭全体が痛む場合、片側だけが痛む場合など

 

今回は 首、肩こりからくる頭痛

緊張性頭痛 に関して解説していきます。

比較で 片頭痛 も合わせてご紹介させて

いただきます。

 

緊張型頭痛の原因と薬に頼らない対処法まで

その頭痛の悩み、不安の解消につながれば

幸いです。

 

まずは 緊張型頭痛の原因 から

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

緊張型頭痛の原因はなに?

 

緊張型頭痛の原因は様々です。 1)

・ストレス などの心理的な要因

・疲労 や 睡眠不足

・気圧の変化 などの環境要因

 

これらの要因が日常生活のストレスとなり

首や肩の筋肉を持続的に収縮させる

筋収縮が起こると 血行不良が起きて

発痛物質が生じてきます。

 

様々な日々のストレス が続くことで

首や肩の筋肉が力んで凝り硬まり 血行が滞る

疲労が蓄積してくると頭痛につながっていく

 

緊張型頭痛の原因 を簡単にまとめると

このような流れになっていきます。

 

頭痛の予防のためには 頭痛の種

ストレス要因が何なのかを追求していくこと

が重要になっていきます。

 

悪姿勢により首肩の筋肉に負担をかけている

画面を見続けて 眼精疲労を起こしている

ストレスフルな生活習慣

急な降雨による気圧の変化

 

ストレス要因がわかれば それに対する対処法

がみえていきます。

 

一つの原因なのか いくつかの要因が重なって

いることが原因なのか

 

頭痛の種 となるストレス要因が何なのかを

まずは探っていきましょう。

 

次に あなたの頭痛は 緊張性頭痛 なのか?

それとも 片頭痛 なのか?

 

その違いをご紹介してきます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

緊張性頭痛 と 片頭痛 の違い

 

一般的な慢性頭痛 は

・ 緊張性頭痛

・ 片頭痛

に分かれます。

 

何となく違いがあるのはわかっているけど

具体的に何が違うのか。

 

対処法も緊張型頭痛と片頭痛で変わります。

 

あなたの頭痛のタイプ がどちらなのか

判別の参考になればと思います。

 

※以降、各頭痛を省略して表します

緊張型頭痛・・・緊

片頭痛・・・片

 

【 頭痛の出方 】

緊:徐々に痛くなる

片:発作的に痛みが生じる

 

【 頭痛の場所 】

緊:両側、主に後頭部(首の付け根)

  側頭部、前頭部にも痛みあり

片:片側、側頭部が多い

 

【 痛みの症状 】

緊:頭が重い 鈍い痛み 引き締まる痛み

片:ズキンズキンと脈打つような痛み

 

【 同時に起こる症状 】

緊:首・肩こり 体のだるさ めまい

片:目がチカチカする 気持ち悪い 吐き気

 

などが緊張性頭痛 と 片頭痛の違いです。

 

自分の症状がどちらなのかがわかれば

正しい対処法につながっていきます。

 

緊張性頭痛はこの後 紹介するセルフケアで

対処できますが 片頭痛の症状の場合は

専門の医師にご相談する事をおすすめします

 

次に 薬に頼らない緊張型頭痛の対処法を

ご紹介してまいります

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

薬に頼らない 緊張性頭痛 の対処法

 

緊張性頭痛の大きな原因はストレスです

ストレスによって筋肉が緊張し 血行不良を

起こし 緊張性頭痛につながっていく

 

緊張した筋肉を緩めていく

これが緊張性頭痛の対処法のひとつ

 

では 緊張をどのように緩めていくか

 それは“漸進的筋弛緩法” がおすすめ

 

詳しいやり方 肩こりの原因は

関連リンク⇒ 大泉学園 整体 肩こり を解消するなら

 

簡単に言えば 10秒間グッと力を入れ

その後 フッと力を抜いて20秒ほどリラックス

フッと力を抜いた時に筋肉のゆるみに意識をおく

 

無意識で常に緊張状態でいることが頭痛の種

緩んでいる感じを感覚ベースで知ること

 

緊張しているときの感覚

緩んでいるときの感覚

 

緩む感覚 を意識的に習慣化させることで

緊張状態の改善につながります。

 

そのうえで しっかりと睡眠をとる

血流を高めるなど疲労を効率よくリカバリー

させることが大切です。

 

【まとめ】

慢性的な頭痛に悩まされている

・肩が凝ると頭痛になりやすい

・気圧の変化で頭が痛くなりやすい

 

頭痛を落ち着かせるために薬を飲む

出来ることなら薬には頼りたくない

 

だけど 頭痛が嫌でわかっているけど薬に頼る

どうにかして薬ではない頭痛対策は無いのか

 

首・肩こりからくる緊張性頭痛であれば

セルフケア等で対処は可能です。

 

緊張性頭痛は日常生活のストレスが原因で

持続的な筋収縮→血行不良→発痛物質が生じる

ことで起こります。

 

その痛みは徐々に始まり 両側の後頭部が痛み

頭重感 鈍痛 帽子をかぶったような感じ

首・肩こりなども同時に生じる

 

同じ慢性頭痛のひとつに片頭痛がある

このケースでは専門的な診断が必要です

 

薬に頼らず、緊張性頭痛を落ち着かせるには

原因となるストレスが何なのかを追求する

 

無意識的に緊張する習慣は筋弛緩法を用いて

緩める感覚を身につけていく。

 

ストレスを軽減させ、首肩の筋をリラックス

そして疲労をため込まないように 血流促進

睡眠をしっかりと確保する

 

出来ることを一つづつ行い 身体の調子を確認

良い感じることを習慣化させることで 頭痛の

予防 対策につながっていきます。

 

薬に頼らない頭痛対策 を身につけたい

・首、肩に負担のかかる 姿勢を整えたい

・セルフケアだけでは 頭痛がとりきれない

 

そのような方は姿勢・動作改善で専門的に

頭痛対策プログラムをご提供いたします。

 

詳しくは

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

頭痛 整体 大泉学園 をお探しなら

 

カイラックス大泉学園院は 創業1996年

Wasedaウェルネス研究所 開発の

姿勢・動作改善プログラムで頭痛対策など

身心コンディショニング調整を提供して

おります。

 

お体のお悩み、不調を丁寧に伺い

姿勢検査でその原因を追究していきます

 

検査の結果をもとにあなた本来の正しい姿勢

生活習慣の動作改善を行ってまいります

 

カイラックス大泉学園院は

完全予約制・入れ替え制 でのご案内

個室対応 の プライベート空間での

安心・安全の環境を用意しております

 

緊張性頭痛対策 をはじめ お体の不調を

姿勢・動作改善で根本からカラダを整えたい

という方はお気軽にご相談ください

 

【 カイラックス メディカル整体 】

1回 8,000円 + 税

所要時間:60分

セッション内容:カウンセリング 姿勢検査

筋弛緩法 姿勢の歪み調整

立ち方・歩き方などの姿勢・動作改善

=====================

★メディカル整体コースのご予約、ご質問は

 → 大泉学園院にメールで問い合わせる

※店舗の詳細は こちら

 

※メールでのお問い合わせでは

 1、お名前

 2、お悩み(お身体の不調など)

 3、ご希望予約日時をいくつか

 をお手数ですが、ご記入ください。

=====================

 

参照WEB: https://www.jstage.jst.go.jp/article/naika1913/82/1/82_1_50/_pdf/-char/ja

 

文責 : 田上 尚平

整体師歴10年 カイロプラクター

コンディショニングトレーナー

カイラックス大泉学園院 院長

日本健康スポーツ従事者協会 理事

Wasedaウェルネス研究所 研究員

 

監修:相澤 景太

カイラックス治療院 代表

鍼灸師 (国家資格)

早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒

早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)

早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員

 

作成日:2020.01.12

TOP