隠れ酸欠 にご注意を
・肩こり 頭痛 めまい などの症状が慢性的
・マスクをつけていると 息苦しく感じる
・たくさん寝ても 疲れが抜けにくい
体調が悪いわけではないけど 何だか息苦しい
生活に支障はないけど 呼吸が苦しく感じる
自宅時間が増え 運動不足
外出時にはマスク着用が当たり前
無意識的に 呼吸が浅くなり 隠れ酸欠に陥って
いる可能性があります
呼吸が浅くなると 体が酸素不足になり
貧血症状につながっていきます
隠れ酸欠になると
・ 肩こりなどの 慢性症状
・ 頭痛 めまい ふらつき
・ 息切れ 疲れが抜けにくい
などの症状が現れやすくなります
根本的にマスクを着用している時間が増え
呼吸しにくい というのもありますが
姿勢の崩れによって 呼吸が浅くなっている
ケースもあります
その為 姿勢を見直し 正す事で 呼吸が深まり
隠れ酸欠予防につながります
どのような姿勢になると 呼吸が浅くなるのか
それは 猫背 です
背中が丸まると 呼吸の筋肉 横隔膜が硬くなり
呼吸が浅くなる
簡単に言えば 背筋を伸ばすことが重要ですが
背筋の伸ばし方にポイントがあります
今回は 隠れ酸欠に陥りやすい姿勢
予防するための姿勢のポイントについて
ご紹介させていただきます
はじめに 姿勢と呼吸の関係から
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
隠れ酸欠 につながる姿勢と呼吸
息を吸うときに使われる筋肉が 横隔膜です
呼吸機能に対する横隔膜の役割に関する
文献では このように述べられています 1)
呼吸運動は胸腔の拡大運動によって行われて
おり 中でも主要な呼吸筋として 横隔膜が
挙げられる
安静時 1回換気量の約70%を横隔膜が担うと
されている
呼吸をすると 肺に酸素が入り
肋骨の下に付着する 横隔膜が下に下がる事で
胸腔(肋骨の内側)が外に広がります
そして 下に下がった横隔膜が戻ると
肋骨が閉じ 息が吐き出されます
寝ている時などは1回の呼吸の70%が
横隔膜が動くことで 酸素の入れ替えが
行われているようです
横隔膜が正しく動かせているかで
呼吸の質が大きく変わってくるという事です
横隔膜は 重要な呼吸筋ですが もう一つ
大事な役割があります
それは 姿勢保持のサポート です
起きている時に 姿勢を保つ筋肉のサポート役
としても 横隔膜は働いています
そのため 姿勢が崩れ 本来姿勢を保つ筋肉が
使われなくなると サポート役の横隔膜が
支えなければならなくなります
姿勢を支えるときは 横隔膜は力んで硬まる為
呼吸時の上下に動く動作が少なくなり 結果
呼吸が浅くなっていくのです
無意識的な姿勢の崩れによって呼吸が浅くなり
体が酸素不足なると 隠れ酸欠となります
さらに長時間のマスク着用により 息が吸えて
いないと より酸欠状態に陥ります
しっかり息を吸い 酸欠状態を予防するには
横隔膜が正しく動く姿勢に 整えることが重要
はじめにもご紹介させて頂きましたが
猫背になると 呼吸が浅くなる
背中が丸まると 姿勢を保つ 腹筋背筋などの
体幹の筋肉が機能低下を起こし サポート筋
である 横隔膜が姿勢保持の役割を担う
背中が丸まる原因のひとつが
土台の骨盤が後ろに傾く こと
骨盤が後ろに傾くと その上に積み上がる背骨
も 後ろに傾き 丸まってくる
日頃 このような姿勢になっていませんか
隠れ酸欠を予防していくためには
骨盤をまっすぐ立てて 背筋を伸ばす
これらの姿勢で 深呼吸をしてみて
息の入り具合を 確認してみて下さい
背中を丸めている方が 息が吸いにくい感じが
すると思います
良い姿勢 は 呼吸がしやすい姿勢 です
骨盤を立て 背筋を伸ばし 深呼吸が出来る
姿勢を探してみて下さい
姿勢を整えても 呼吸が深まらない
という方は 横隔膜自体が硬くなっている
可能性があります
名前に膜とついていますが
横隔膜は筋肉なので 緩めていくことで
呼吸の質が向上します
横隔膜の緩め方は
横隔膜の付着部のひとつ 肋骨下角に沿って
押してほぐしていく
固くなっている人は 指が入らず 押すと痛み
を感じることがあります
無理のない範囲で刺激していきましょう
また 背筋を反らせることでストレッチさせる
ことができます
ストレッチポールなどをお持ちでしたら
横向きにおいて みぞうちの裏辺りに乗り
バンザイすると ストレッチされます
呼吸を止めずに 20秒ほど伸ばしましょう
横隔膜ほぐしと組み合わせられると
理想的です
【まとめ】
体調が悪いわけではけど 慢性的に息苦しい
その原因は 隠れ酸欠かもしれません
呼吸が浅くなり 体が酸素不足になると
貧血症状につながります
長時間のマスク着用 や 姿勢の崩れによって
無意識的に 呼吸が浅くなっている可能性が
あります
呼吸が浅くなる姿勢は 猫背 です
骨盤が後ろに傾くと 背中が丸まり 呼吸の筋肉
横隔膜が硬まってくる
骨盤を立て 背筋を伸ばすと 横隔膜が動き
呼吸の質が高まります
姿勢を整えても 息苦しさがある方は 横隔膜を
ほぐしたり 伸ばしたりして 緩めましょう
・日頃から 呼吸が浅い感じがする
・呼吸を深める姿勢に整えて欲しい
・横隔膜の緩め方を教えて欲しい
というあなたには
で お体のバランスを見させていただきます
また呼吸が浅くなることで 肋骨が横に広がる
リブフレアにつながることもあります
参照WEB:
1)https://www.jstage.jst.go.jp/article/cjpt/2011/0/2011_Ab0457/_pdf/-char/ja
文責 : 榎本 裕司
整体師歴20年 カイロプラクター
コンディショニングトレーナー
カイラックス恵比寿院 院長
日本健康スポーツ従事者協会 理事
Wasedaウェルネス研究所 研究員
監修:相澤 景太
カイラックス治療院 代表
整体師 鍼灸師(国家資格)
早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒
早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)
早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員
作成日:2021.10.24