顔のむくみ 原因 筋肉 胸鎖乳突筋 を知ろう
・ 朝起きると 顔がむくみやすい
・ 顔のむくみを取って 小顔にしたい
・ デコルテラインを スッキリさせたい
顔がむくむ原因の一つが 胸鎖乳突筋の緊張
首の前側の筋肉の緊張により リンパが滞る
筋肉の緊張による むくみのため
筋肉を緩めることで 見え方に変化が出てくる
なぜ 顔がむくむ のか
今回 顔のむくみ 原因 筋肉 胸鎖乳突筋
についてご紹介させていただきます
顔のむくみに関係する 筋肉は?
どうしてむくむのか?
どうしたらむくみを取る ことができるのか?
はじめに 胸鎖乳突筋から知っていきましょう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
顔のむくみ 原因 筋肉 胸鎖乳突筋
顔のむくみ 原因の一つが
胸鎖乳突筋の緊張 です
首の前面に位置する
胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)
の下には リンパ節が 多数存在します
【 胸鎖乳突筋 】
胸骨、鎖骨 から
側頭骨の乳様突起 に付着しています
胸鎖乳突筋 は
首を前、横に倒す
左右に振り向く動き に作用します
姿勢の崩れが起こると 胸鎖乳突筋が緊張し
巡りが滞ることで 顔がむくみやすくなる
その姿勢の崩れとは 骨盤の後傾
骨盤の後傾とは 骨盤が後ろに傾くこと
骨盤が後傾すると 背中が丸まりやすく
さらに 首が前に行く事で 前首に負担がかかり
胸鎖乳突筋が 緊張しやすくなる
顔のむくみを流すには
まずは 姿勢を見直すこと が重要です
ポイントは 後ろに傾いた
骨盤をまっすぐ立てる
そして 肋骨を起こすように 背筋を伸ばし
頭、首を後ろに引く
横から見た肩の中心 と 耳の穴 が
一直線になると 理想的です
骨盤を立て 姿勢アライメントを整え
頭の重さを骨格が支える軸 を探しましょう
また 胸鎖乳突筋は 顎を動かす 際に使われる
筋肉のひとつ です
日頃から 食いしばり や 歯ぎしりなど
顎に強い負担をかけていると 前側の首が
張りやすくなる
食いしばりのクセ がある方は
こちらへの対処も行えると 予防になります
姿勢を整えたら 胸鎖乳突筋を緩めて
むくみを 流していきましょう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
顔のむくみ を流す ストレッチ
今度は 胸鎖乳突筋のストレッチ などを
行い むくみを流していきましょう
【 胸鎖乳突筋ストレッチ 】
1、腰を入れ 背筋を伸ばし 椅子に座る
2、左手で右の側頭を押さえながら
ゆっくり頭を左に倒していきます
3、倒した所から左肩を見るように後ろを向く
4、顎の下から鎖骨までが伸びてきます
5、気持ち良い伸び具合で止め 30秒伸ばす
6、反対も同じように行います
可能であれば 5で胸鎖乳突筋をストレッチ
したら 頭を上下に動かしていくと
収縮運動が入り 筋ポンプが働きます
首の前側の筋肉を伸ばし、動かすと
お顔へ流れる リンパの流れがスムーズ
になっていきます
ストレッチがきつい場合は 優しくほぐす
顎の下から鎖骨にかけて 手の平で優しく
撫でて 胸鎖乳突筋を緩めます
入浴時に 前首に集中的にシャワーをあてる
のも むくみを流すのに効果的です
【 まとめ 】
顔のむくみ 原因の一つは
胸鎖乳突筋の緊張 です
前側の首に位置する筋肉
胸鎖乳突筋( きょうさにゅうとつきん )
の下には リンパ節がたくさん存在し
姿勢の崩れから 前首に負担をかけ
胸鎖乳突筋が緊張してくると 顔のむくみに
つながります
顔のむくみを流す には
骨盤をまっすぐ立て 背筋を伸ばし
耳の穴 と 肩の中央をあわせた 頭の位置に
姿勢軸を整える
筋肉ではなく 骨格で頭の重さを支えることで
胸鎖乳突筋の緊張を 予防していきます
その上で 胸鎖乳突筋を緩める ストレッチ
マッサージなども 日常生活に取り入れて
リンパの巡り を高めていきましょう
また 顔のむくみは 産後の方 などに
多く 見受けられます
育児中の姿勢の崩れによる 肩、首コリ
睡眠不足などが重なるとお顔のコンディション
に 影響が出てきます
産後の体型戻しの姿勢改善 については
こちらで 詳しく紹介 しております
産後 顔のむくみで お悩みの方は
こちら も 合わせてご覧ください
文責 : 田上 尚平
整体師歴10年 カイロプラクター
コンディショニングトレーナー
カイラックス 大泉学園院 院長
日本健康スポーツ従事者協会 理事
Wasedaウェルネス研究所 研究員
監修:相澤 景太
カイラックス治療院 代表
整体師 鍼灸師(国家資格)
早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒
早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)
早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員
作成日:2020.10.02