ふくらはぎの張り 原因 筋肉 下腿三頭筋を知ろう
・ ふくらはぎの張り を改善したい
・ふくらはぎのむくみ を改善したい
・ふくらはぎを引き締めたい
ふくらはぎの張りの
原因の一つが 筋肉太り
ふくらはぎの筋肉が発達して
盛り上がって見える
筋肉の硬さによる盛り上がり のため
緩めることで 見え方に変化が出てきます
体重が落ちてもふくらはぎの
サイズ感が変わらない
というかたは
原因が脂肪ではなく 筋肉太り
の 可能性があります
なぜ ふくらはぎの筋力が
発達してしまうのか
今回 ふくらはぎの筋肉について
ご紹介させていただきます
ふくらはぎの筋肉とは ?
どうして張るのか ?
どうしたら
引き締めることができるのか ?
はじめに ふくらはぎの筋肉から
知っていきましょう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ふくらはぎの張り 原因 筋肉 下腿三頭筋
ふくらはぎに位置する
下腿三頭筋 は
腓腹筋、ヒラメ筋
という 2つの筋肉の総称です
それぞれ 筋肉の付き方は
【 腓腹筋 】
大腿骨(太ももの骨)の下から
アキレス腱 まで付いています
【 ヒラメ筋 】
ふくらはぎの上から
アキレス腱 まで付いています
下腿三頭筋は
大腿骨の下から
アキレス腱まで付着しています
下腿三頭筋 は
足首を伸ばす 膝を曲げる
などの動きなどで使われる筋肉です
日常生活では
歩行時に 体が前に倒れないように
支えてくれています
また 姿勢の崩れにより
過度な負担をかけてしまうと
筋肉太りの原因 につながります
その 姿勢の崩れとは
骨盤の後傾
骨盤の後傾とは
骨盤が後ろに傾くこと
骨盤が後傾すると 膝が曲がり
下腿三頭筋 に負担がかかり
ふくらはぎの張りにつながります
ふくらはぎの張りを緩める ためには
まずは 姿勢を見直す ことが重要です
ポイントは 後ろに傾いた
骨盤をまっすぐ立てる
そして かかとに重心を置きます
正しい姿勢軸 では
骨格が重心を支える ため
ふくらはぎの筋肉に 無駄な力み が
出ずらくなります
姿勢を整えたら
次は ふくらはぎをエクササイズ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ふくらはぎを引き締める エクササイズ
今度は 下腿三頭筋の
ストレッチ、筋トレ
をしていきましょう
【 腓腹筋腓腹筋ストレッチ 】
1、立った状態で片足を後ろへ引く
2、前に出している方の膝を曲げて
ふくらはぎ をストレッチします
体育の授業でお馴染みの ストレッチです
こまめに伸ばして 緩めてみてください
【ヒラメ筋ストレッチ】
片膝立ちの姿勢で
前足に体重をかけて足首を曲げる
腓腹筋、ヒラメ筋のストレッチ はともに
つま先を上げる動作 でストレッチされます
膝を伸ばして行えば 腓腹筋
膝を曲げて行えば ヒラメ筋
にアプローチできます
【 下腿三頭筋エクササイズ 】
カーフレイズ
1.肩幅に足を開いて 立つ
2.かかと をできるだけ上げて
つま先立ち に
3.ゆっくり かかとを下ろす
4.体力に合わせて 繰り返す
【 まとめ 】
ふくらはぎの張りの原因の一つは
筋肉太り です
姿勢の崩れにより ふくらはぎの筋肉
下腿三頭筋
に負担がかかり 発達してしまいます
下腿三頭筋 は
腓腹筋、ヒラメ筋
という 2つの筋肉の総称 で
主に足首を伸ばす、膝を曲げる
歩行時に 体が前に倒れないように
支える筋肉です
骨盤の後傾の歪み により
下腿三頭筋 に
負担がかかりやすくなる ので
ふくらはぎを引き締める ためには
まずは 姿勢の見直し
骨盤をまっすぐ立て 姿勢軸を整える
その上で ふくらはぎの
ストレッチ、エクササイズ
を 日常生活に取り入れてみて下さい
また ふくらはぎの張りは
産後の方 などに 多く見受けられます
産後の体型戻し の姿勢改善については
こちらで 詳しく紹介 しております
産後 ふくらはぎが引き締まらないと お悩みの方は
こちら も 合わせてご覧ください
文責 : 田上 尚平
整体師歴10年 カイロプラクター
コンディショニングトレーナー
カイラックス 大泉学園院 院長
日本健康スポーツ従事者協会 理事
Wasedaウェルネス研究所 研究員
監修:相澤 景太
カイラックス治療院 代表
整体師 鍼灸師(国家資格)
早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒
早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)
早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員
作成日:2020.09.11