エクササイズ
News

下腿三頭筋 エクササイズ

下腿三頭筋 エクササイズ

下腿三頭筋 は

下腿の後面についている筋肉で

腓腹筋とヒラメ筋という

2つの筋肉で構成されています。

 

 

下腿三頭筋 は下半身の血液を

上半身へ運ぶ働きを持っています。

筋肉が衰えると十分な血液循環ができず

疲れやむくみの原因になりがちです。

 

下腿三頭筋 の筋力低下を起こしてしまうと

歩行する際の推進力がなくなったり

つま先が地面や段差に

引っかかりやすくなります。

また、筋肉は使わないと

線維が短くなってしまいます。

筋肉は伸びたり縮んだりすることで

力を発揮しますが

短縮すると伸縮性も失ってしまうので

筋力を発揮しずらくなります。

筋力低下や筋線維の短縮により

歩行する際に足が引っかかりやすくなり

転倒しやすくなるので

下腿三頭筋 を正常に維持することは

あらゆる動作を行う上で非常に重要です。

 

下腿三頭筋 の エクササイズ をご紹介します。

カーフレイズ

1、 壁際に直立する

2、 肩幅分ほど開いた両手を壁に垂直につける

3、 足は肩幅よりも少しだけ狭くする

4、 つま先立ちになり、軽く前傾気味にする

5、 最大の高さまでしっかりとあげたら、一度停止する

6、 停止した後、身体をゆっくりと下ろしていく

7、30回×3セット行います

 

 

腓腹筋の起始、停止、神経支配、作用

起始:内側頭→大腿骨内側顆
   外側頭→大腿骨外側顆

停止:踵骨の踵骨隆起後面

神経支配:脛骨神経

作用:足関節を底屈・膝関節を屈曲

 

ヒラメ筋の起始、停止、神経支配、作用

起始:脛骨後面のヒラメ筋線と内側縁
   腓骨の腓骨頭
   ヒラメ筋腱弓

停止:踵骨の踵骨隆起後面

神経支配:脛骨神経

作用:足関節を底屈

 

筋連結

腓腹筋
ヒラメ筋(腱)、足底筋(腱)

 

ヒラメ筋
膝窩筋(腱膜)、腓腹筋(腱)、長腓腹筋(筋間中隔)
短腓骨筋(筋間中隔)、長趾屈筋(腱膜)
後脛骨筋(腱膜)、長趾屈筋群(筋間中隔)

 

以上 下腿三頭筋についての説明とエクササイズをご紹介しました。

 

=====================
★骨盤(大転子)コースのご予約、ご質問は
 → 恵比寿院にメールで問い合わせる
 → 大泉学園院にメールで問い合わせる
※各店舗の詳細は 恵比寿院 / 大泉学園院
※メールでのお問い合わせでは
 1、お名前
 2、お悩み(内もも痩せや大転子の出っ張り等)
 3、ご希望予約日時をいくつか
 をお手数ですが、ご記入ください。
=====================

田上尚平
整体師歴:10年、カイロプラクター
コンディショニングトレーナー
カイラックス大泉学園院 院長
日本健康スポーツ従事者協会 理事
早稲田ウェルネス研究所 研究員

監修:相澤 景太
カイラックス治療院 代表
整体師 鍼灸師(国家資格)
早稲田大学人間科学部健康福祉科学科卒
早稲田大学大学院スポーツ科学研究科健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)
早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員

TOP