足パカ 効果 は何がある?
・内もも痩せのために足パカをしてみたい
・むくみをスッキリ細身のデニムを履きたい
・大転子の出っ張りを引っ込めたい
最近SNSや書籍で『 足パカ運動 』を知った
実際にやってみたい!けど効果ってあるの?
足パカをすると、どのような効果があるのか
ダイエットにつながるのか
特に、脚やせ効果があるのかをご紹介させて
いただきます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
足パカ 効果 は何がある?
結論からいえば、考えられる効果は2つ
1、下半身のむくみを上半身に戻す
2、内ももを柔らかくし、開脚しやすくなる
足パカ運動単体ではこの2つでしょうか。
ダイエットや脂肪燃焼を目的とするならば
足パカ運動に有酸素運動などを同時に行うと
効果的と考えられます。
足パカだけでは、正直痩せるのは難しい。
そのあたりを解説していきます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
足パカだけでは痩せない理由
足パカ運動を動作分解すると
1、仰向けに寝て、脚を床と垂直になる所
まで上げる
2、両脚をパカっと開く
3、開いた脚を閉じる
1~3を呼吸に合わせて行うエクササイズ
心臓より高い位置に脚を持ち上げるので
下半身にたまった水分が上半身に戻りやすい
また脚の開閉動作により、内ももの筋肉の
柔軟性を高め、筋ポンプ運動を活性化、より
下半身の体水分の移動がスムーズに行われる
慢性的に下半身がむくんでいて、
それが下半身太りの原因の方は足パカ運動後
スッキリを感じていただけると思います。
しかし、脂肪太りが原因となる場合は足パカ
だけでは痩せづらい。
なぜなら足パカ運動単体での
カロリー消費は少ない と考えられるから
関連リンク⇒ 足パカって本当に痩せるの?
また、現代医学において『部分やせ』は
脂肪吸引以外 不可能です。
しかし、気になる部分の筋力バランスを
整え、見え方をよくする『部分引き締め』
は可能です。
足パカ運動では、内もも、お尻、お腹周りの
部分引き締めには効果的です。
足パカ運動で使う筋肉は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
足パカ動作で使われるおもな筋肉は
1、脚を床と垂直に上げる(腸腰筋)
2、脚をパカっと開く(中殿筋)
3、開いた脚を閉じる(内転筋群)
となります。
腸腰筋はお腹のインナーマッスル
上げた脚を保つのは横腹の腹筋、腹横筋
中殿筋は骨盤の横に付着している筋肉
歩く時の横ブレを抑える筋肉でもあります
内転筋群が弱くなると、内もものたるみに
足パカのメインはこの内転筋の運動
足パカの一つ一つの動作において
これらの筋肉を意識的に動かすことによって
部分引き締めに
また、これらの筋肉は姿勢保持の筋肉でも
あるので、機能性を高めることにより、姿勢
の改善にもつながります。
足パカ運動で内もも、お尻、お腹まわりの
部分引き締めを行いつつ、姿勢改善
これをベースに有酸素運動や食事制限などを
一緒に行うと脂肪太りによる下半身引き締め
効果も期待できます。
【まとめ】
足パカで期待できる効果は
足パカ運動単体では
1、下半身のむくみを上半身に戻す
2、内ももを柔らかくし、開脚しやすくなる
内ももの筋肉の柔軟性を高めて、筋ポンプを
動かす。
また脚を心臓より高い位置で動かす事により
下半身にたまったむくみを上半身に戻す効果
が期待できます。
むくみによる下半身太り解消が目的であれば
足パカ運動単体で良いと思います。
しかし、脂肪太りが原因の場合、足パカ単体
ではカロリー消費はほとんど見込めません。
足パカは姿勢を保持する筋肉のエクササイズ
でもあります。
下半身の姿勢を保持する筋肉の機能性を高め
有酸素運動、食事の見直しなども同時に行う
ことで体脂肪コントロールにつながります。
足パカで下半身を引き締めていきたいならば
足パカだけでなく、ウォーキングや食事制限
なども行っていきましょう。
・下半身のむくみをスッキリさせたい
・骨盤横の脂肪を落としたい
・下半身と上半身のサイズ感を合わせたい
根本から引き締まったプロポーションを
目指したい方は ↓↓こちらもご覧下さい↓↓
文責 : 榎本 裕司
整体師歴20年、カイロプラクター
コンディショニングトレーナー
カイラックス恵比寿院 院長
日本健康スポーツ従事者協会 理事
Wasedaウェルネス研究所 研究員
監修:相澤 景太
カイラックス治療院 代表
整体師 鍼灸師(国家資格)コンディショニングトレーナー
早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒
早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)
早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員
作成日:2020.02.07