健康・メディカル整体情報
News

立ち仕事 猫背 を予防する運動と立ち方

立ち仕事 猫背 を予防する運動と立ち方

・長時間立ちっぱなしで 背中が痛くなる

・立っている時の 姿勢を良くしたい

・猫背を 予防したい

と悩んでいる方の記事になっており

 

これから紹介する

運動と立ち姿勢を行うことで

猫背を予防しやすくなります

 

姿勢の崩れには背筋力の低下や

運動不足や痩せすぎが関係している

といわれています

 

先行研究では

身体を支えるという観点で

姿勢について考えると,

姿勢が悪いことはすなわち,

身体を支える筋量・筋力が

不足した状態ということができる。

特に姿勢の維持には,

体幹の筋量・筋力が関与していると考えられるが,

1964年度から1997年度までの文部省の

「体力・運動能力調査」について分析した研究で,

背筋力を体重で除した背筋力指数が

低下傾向にあることが示されている。

また,10代から30代女性の

運動実施率が低いことや,

若年女性の痩せ過ぎが

深刻化していることを踏まえると,

筋量・筋力の獲得状況と姿勢には

何らかの関係があると考えられる。1)

とあります

 

姿勢に影響を与える要因の検討

による論文では

・姿勢が悪いということは

   身体を支える筋量・筋力が不足している

・10代から30代女性の

   運動実施率の低下や痩せ過ぎが

   関係している可能性がある

とあります   

 

姿勢を安定させる背筋の一つが

脊柱起立筋です

脊柱起立筋は

棘筋 ( きょくきん )

最長筋 ( さいちょうきん )

腸肋筋 ( ちょうろくきん )

という 3つの筋肉の総称で

背骨を支え姿勢を維持する

働きをもつ筋肉です

 

脊柱起立筋が筋力低下を起こすことで

姿勢が崩れ猫背に

つながりやすくなるため

脊柱起立筋の筋力をつけ

立ち姿勢を整える事が必要です

 

 

背中の運動

1、うつ伏せで 足を肩幅程開く

2、軽く膝を曲げ太ももが

     床から少し離れる高さまで上げる

3、10回×3セット繰り返す

 

背筋力が低下した状態では

骨盤が後ろに傾き、お腹を突き出し

猫背姿勢になりがちです

姿勢を整えるには

腰を入れて後ろに傾いた 骨盤を

立たせる事が必要です

 

骨盤の後傾姿勢が慢性化し背骨の動きが硬くなると

骨盤を立たせた姿勢が取りずらくなるため

整体やマッサージなどで

背骨の柔軟性をつける事が大切です

 

【まとめ】

姿勢の崩れには背筋力の低下や

運動不足や痩せすぎが関係している

といわれています

姿勢を安定させる作用を持つ

脊柱起立筋が筋力低下を起こすことで

姿勢が崩れ猫背に

つながりやすくなるため

脊柱起立筋の筋力をつけ

立ち姿勢を整える事が必要です

 

立ち仕事 猫背 を予防する運動と立ち方

についてご紹介しました

 

姿勢の整え方を 確認したい 猫背を予防したい

そのような場合は

カイラックス整体で姿勢から整えていきます

 

カイラックス整体 】

1回 8,800円

所要時間: 60分

セッション内容: カウンセリング 姿勢検査

骨盤ストレッチ 姿勢の歪み調整 

立ち方・歩き方などの姿勢 ・動作改善

 

お問い合わせフォームはこちら

 

参照WEB:  http://www.seiryo-u.ac.jp/u/research/gakkai/ronbunlib/h_ronsyu_pdf/12_1/11_oota.pdf

 

文責 : 田上 尚平

整体師歴10年 カイロプラクター

コンディショニングトレーナー

カイラックス 大泉学園院 院長

日本健康スポーツ従事者協会 理事

Wasedaウェルネス研究所 研究員

 

監修:相澤 景太

カイラックス治療院 代表

整体師 鍼灸師(国家資格)

早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒

早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)

早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員

最終更新日:2022.3.16

 

TOP