骨格ウェーブ O脚 につながる原因と整え方
上半身に比べて 下半身が太い。
さらに脚が O脚のため 外側が張って
より太く 曲がって見える。
骨格ウェーブだし 脚は曲がっているし
脚をまっすぐにして 細くしたい!
そのためにはどうしたら良いの?
というお悩みにお答えさせて頂きます。
骨盤ウェーブ体型 と O脚には
共通点があります。
それは
骨盤が後ろに傾いている
という姿勢の歪みです。
骨盤が後ろに傾くと お腹を前に突き出した
姿勢になります。
人間の姿勢には 一定の歪みパターンがあり
骨盤が後ろに傾くと 股関節は外に開く
わかりやすくいうと
ガニ股 つまり O脚になる。
さらに 重心位置が下にさがり
下半身の筋肉に上半身の重さがのってくるため
外側の筋肉が 張って硬くなる。
このように 骨盤が後ろに傾くと
脚はO脚に歪み 外側の筋肉が張って
太く 曲がって見えるようになっていくのです
O脚を整え 脚をまっすぐにする
ためには
骨盤をまっすぐ立てること
が必要です。
色々な O脚を整えるエクササイズなども
もちろん大切ですが 姿勢を整え O脚になる
根本的な原因を整えない限り 歪みのクセは
なかなか取れないものです。
次に 脚を細く まっすぐにするための
骨盤の立て方のポイントをご紹介させて
いただきます。
● 骨格ウェーブ O脚 の歪みの整え方
骨盤が後ろに傾いていると O脚の歪みに
つながりますが 他にもこのような歪みにも
なります。
・首、頭が前に出る
・背中が丸まる
・巻き肩になる
・下腹部が出る
・前ももが張る
・膝がくの字に曲がる
・ふくらはぎが太くなる
骨盤をまっすぐ立てる
といっても どのような状態が
骨盤がまっすぐなのかがわからない
と思います。
骨盤がまっすぐ立てば
・背筋が伸びる
・下っ腹に力が入る
・前ももの筋肉が緩む
・膝が伸びる
といった変化が出てきます
骨盤をまっすぐ立ててみて これらの感覚が
感じられれば OKです。
それでは骨盤を立ててみましょう。
後ろに傾いた骨盤を 前に傾けると
まっすぐ立っていきます。
骨盤を立てただけだと 前傾姿勢に
なっていることがあります。
骨盤横の出っ張った骨(大転子)と
外側のくるぶしを一直線上にそろえると
軸がまっすぐになります。
正しく骨盤が立てば
背筋が伸びたり、前もものゆるみなどを
感じることが出来ます。
いかがでしょうか?
骨盤がまっすぐ立ち 姿勢が整うと
骨格が重心を支えてくれるため
下半身の筋肉に負担がかかりにくく
なっていきます。
前後のバランスが整ったら
膝と膝のスキマを無くすために
内ももの筋肉も使っていきましょう。
O脚の人は 内ももの筋肉が弱い
はじめは 鍛えるというより使うイメージ
その為に 足裏に意識を向けます。
O脚の人は 小指側に重心がかかりやすい。
足裏に意識を向け
かかとの中心 から 人差し指ライン
に重心を置くようにしてみましょう。
上手く重心をのせられれば
内ももにクッと力がこもります。
・骨盤をまっすぐ立てて
・内ももの筋肉を使う
ことが出来れば バランス良く筋肉を使って
姿勢を保つことが出来、骨格ウェーブ体型
O脚の歪みが整っていくのです 。
その上で 必要なセルフケアやエクササイズ
を取り入れていくと効果的です。
● まとめ
上半身は細いのに 下半身のサイズが大きい
さらに O脚で 脚が曲がって 太く見える。
これらの原因のひとつが
骨盤が後ろに傾いている こと
骨盤が後ろに傾くと 脚はガニ股に開き O脚に
重心位置が下がり 下半身の筋肉への負担が
増えて 筋肉の外張りが強くなる。
歪みと外張りで 脚は太く 曲がって見える
脚を細くまっすぐにしていくためには
骨盤をまっすぐ立てること
骨盤がまっすぐ立てば 姿勢が整い
O脚の歪み や 筋肉の外張りが緩む
その上で 内ももの筋肉をしっかり使える
ようにしたり 必要なエクササイズなども
取り入れていくと 細くまっすぐな脚に
整っていきます。
骨格ウェーブ体型やO脚の歪みを整えたい
だけど 骨盤の立て方が良くわからない
自己流のセルフケアでは良くならない
専門的に歪みを整えて欲しい
というあなたには
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
文責 : 榎本 裕司
整体師歴20年 カイロプラクター
コンディショニングトレーナー
カイラックス恵比寿院 院長
日本健康スポーツ従事者協会 理事
Wasedaウェルネス研究所 研究員
監修:相澤 景太
カイラックス治療院 代表
整体師 鍼灸師(国家資格)
早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒
早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)
早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員